石鹸のすゝめ

肌にも環境にも優しい商品をレビューしています。(石鹸以外も使っています)アトピー・敏感肌の主人や4人の子供達の肌を見守る、ズボラママ湯子のブログです。※当ブログはアフィリエイト広告を利用しています。

2021-01-01から1年間の記事一覧

【全身洗い・洗濯・歯磨きまで】マルチに使える固形石鹸

こんにちは、湯子です。 出産時、現在コロナに感染し、現在は病院で隔離されての産後入院になります。 実は私、入院中は試供品でもらうシャンプーやボディーソープを持っていったので、今回入院が長引いてしまい、明らかにシャンプーとボディーソープが足り…

赤ちゃん陰性でした。家族は結果待ちです。

こんにちは、湯子です。 第4子は陰性でした。しかし、また時間を置いて再検査するそうです。 家族は結果待ちで自宅待機中です。子供達は元気そうで、主人は関節痛と頭痛が酷いみたいです。 私は現在、咳と鼻詰まり、味覚障害です。油断しないで過ごしたいと…

第4子が産まれましたが、自分がコロナに感染してました

こんにちは、湯子です。 8月11日、第4子となる男の子を出産しました。 しかし今日、私の母がコロナに感染した事が分かり、濃厚接触者の私もコロナに感染している事を知り、それから家にいる主人は高熱で、3人の子供達も熱があり、明日検査を受けます。…

予定日まであとわずか…

こんにちは、湯子です。 いつも読んでいただいている方、ありがとうございます。 出産予定日が近づいてきました。ちなみに予定日は8月15日。着々と出産準備をしています。 4人目にしてとても緊張しています(笑) コロナ禍ですし、子供達の事も心配です…

合成洗剤から石鹸に変えて起こった体調の変化2点

こんにちは、石鹸大好き湯子です。 石鹸を使い始めて約6年。最初は浴用の石鹸から使い始め、現在では洗濯も台所も石鹸を使っています。近々、歯磨き粉も石鹸にしようと思っているのですが、使っている歯磨き粉のストックが沢山あるので、それを使い切ってか…

湯シャンで肌が改善?悪化?実際に試してみました!

こんにちは、石鹸大好き湯子です。 今回は湯シャンについてお話していきます。 湯シャンとは、シャンプーなどの洗剤を使わず、シャワーだけで髪の毛を洗う事です。これを聞いて、「湯シャンってなんだか不潔だな…」「本当にお湯だけで洗えるの?」と思う方も…

【石鹸とアトピーの関係】悪化するのは石鹸の選び方が問題かもしれません

こんにちは、石鹸大好き湯子です。 「アトピーには石鹸が良い」と皮膚科やインターネットで勧められていますが、実際に石鹸を使ってみて「肌が余計乾燥した」「肌がもっと痒くなった」「アトピーの症状が悪化した」など、自分には石鹸が合わなかった、と感じ…

【石鹸で洗顔できる?メイクは落ちる?】使うなら枠練り石鹸がオススメ

こんにちは、石鹸大好き湯子です。 石鹸と言えば、肌にも環境にも優しく、さらに汚れや菌にも効果的で、現在再注目されていますね。そこで、今回は「固形石鹸で顔も洗えるのか?メイクは落とせるのか?」という内容でお話していきます。また、最後にオススメ…

【間宮アロエ軟膏】普通肌の妻とアトピー肌の夫がレビュー【保湿剤になる?】

こんにちは、湯子です。 今回は、小林製薬さんから出ている「間宮アロエ軟膏」をレビューしていきたいと思います。こちらの商品は第三類医薬品で、ひび、あかぎれで荒れた手などを修復する効果が期待されます。 様々な保湿成分が配合されていますが、保湿剤…

【失敗しない石鹸の選び方】おすすめ石鹸4選+α【敏感肌の方もOK】

こんにちは、石鹸大好き湯子です。 巷では、固形石鹸が再ブームとなっていますね。ウィルスに効果的であり、肌にも環境にも優しい固形石鹸は、これから私達の生活に欠かせない存在になる事でしょう。 そこで今回は、石鹸の種類や特徴、買っておいて間違いな…

【クエン酸リンスは必要?】クエン酸リンスをしない代わりに〇〇を付ける

こんにちは、石鹸大好き湯子です。 今回は、クエン酸リンスについてお話ししていきます。そもそも、クエン酸リンスとは、弱酸性の髪の毛を、弱アルカリ性の固形石鹸や液体石鹸で洗髪した後、弱酸性に戻すために髪につけるものです。 石鹸シャンプーを製造し…

現在の状況。

お久しぶりです。湯子です。 つわりがピークを過ぎ、だいぶ落ち着いてきました。この1ヶ月の間に、様々な事がありましたので、それを今回ダラダラと書いていこうと思います。笑 まず前回の記事では、良質なタンパク質を摂ることによって肌の内側から改善して…

【アトピー改善法】ステロイド剤は根本的な解決にはならない?【タンパク質を摂ろう】

こんにちは、湯子です。 早速ですが、我が家には敏感肌+アトピー肌の主人と、敏感肌の子供達がいます。首や関節を曲げる部位に赤みができ、掻いて皮膚が傷つき、ステロイド剤や軟膏で炎症を抑える。この繰り返しです。(慢性化) 最近になり、ステロイド剤に…