2023-01-01から1年間の記事一覧
こんにちは、石鹸大好き湯子です。 さて、今まで様々な石鹸についてのブログを書いてきましたが、石鹸を使って8年目にして、「石鹸を使わない」という選択も有りだと思ってきました。 どうしてそう思ったのかを今日は書いていこうと思います。それと近況報…
こんにちは、石鹸大好き湯子です。 さて、皆さんは家族やご友人にプレゼントやギフトを贈る事があるかと思います。その中の候補として「石鹸」が入ってくることはありませんか?しかし、石鹸を贈るとなると「使わないのでは?」「贈られても困るのでは?」と…
こんにちは、石鹸大好き湯子です。 ついに!ついに手に入れました!! 2022年の秋にピンクのパッケージの牛乳石鹸(カウブランドベビー)が販売すると知り、探し回りましたがなかなか見つからず…幻だったのかと思いましたが、先日、西松屋に置いてありま…
こんにちは、湯子です。 さて、今回はシャボン玉石ケンから発売されている、液体石鹸のスノールベビーをレビューしていきたいと思います! シャボン玉石ケンと言えば誰もが知っている石鹸メーカーですよね。現在は固形石鹸の他にも粉石鹸や液体石鹸、手洗い…
こんにちは、湯子です。 今回は【いち髪 純・和草油】をレビューしていきたいと思います!いち髪といえば2006年から発売されているヘアケアブランドです。今までに一度は使ったことがある方は多いのではないでしょうか。シャンプーコンディショナーはも…
こんにちは、石鹸大好き湯子です。 さて、赤ちゃんのお肌を洗う時、どんな洗浄剤を使おうか迷ってしまいますよね。赤ちゃんには石鹸が良いと聞いたけど、なぜ赤ちゃんには石鹸が良いのか、固形と液体、どちらの石鹸を使えば良いのか、色々調べて考えて迷って…
こんにちは、湯子です。 今年も我が家では石鹸を購入しました!今回は、その購入した石鹸をご紹介したいと思います。 私がいつもふるさと納税を頼んでいるのは、楽天市場のふるさと納税です。 まずは、福岡県北九州市のシャボン玉石けんのバブルガード詰め替…