石鹸のすゝめ

肌にも環境にも優しい商品をレビューしています。(石鹸以外も使っています)アトピー・敏感肌の主人や4人の子供達の肌を見守る、ズボラママ湯子のブログです。※当ブログはアフィリエイト広告を利用しています。

洗濯用粉石鹸を台所用に使ってみた!【容器は100均の○○】

こんにちは、湯子です。

 

ドラム式洗濯機に変え、粉石鹸から液体石鹸に切り替えたのですが、行き場を失ってしまった我が家の粉石鹸…。

使い道は色々とあるのですが、今回は量もたくさんあるので台所用石鹸として活躍してもらいます。

 

洗濯用の粉石鹸なのに台所用に使えるの?と思う方もいらっしゃると思いますが、今回使うのは石鹸成分のみの無添加石鹸なので、大丈夫です。香料や助剤が含まれているのもありますが、食器を手で洗う事を考えると個人的には無添加石鹸が良いかと思います。

 

さて、台所用に使うとなると粉石鹸を入れる容器が必要になりますね。何が理想的なのか考えてみました。

 

粉石鹸を台所で使うとなると、フタの開け閉めが面倒ですよね。なので蓋付きの瓶にスプーンを入れて使うのは、濡れた手で扱いにくく、石鹸を継ぎ足したい時も大変かなと。そもそも私の台所にフタを置くスペースも無い(涙)

なので容器の蓋はくっついていた方が良いですね。

我が家の台所のスペースを考えると、ペットボトルのような縦型が理想的で、ある程度容量も多い方が詰替えが少なく済むので便利ですよね。また、粉石鹸なので水が入ると固まってしまうので密閉性も必要…。

 

意外と難しいなーっと思っていましたが、ダイソーでこのような容器を見つけました。

 


f:id:yukoss:20231029020914j:image

500mlのシェイカーです。大きさも良く、シェイカーなのである程度密閉性にも優れていると思います。


f:id:yukoss:20231029021024j:image

また、蓋は本体と繋がっているので、蓋の置き場に困らないですし、粉石鹸を継ぎ足したい時もパパッと振れるので便利かと。

注ぎ口のサイズも狭すぎず広すぎない丁度よいサイズ感です。


f:id:yukoss:20231029021426j:image

上の部分はクルクルと回して外せるので粉石鹸を入れる時も漏斗等使わずに入れられそうです。

 

流れとしては、液体の台所用洗剤と使い方は一緒ですね。

 

①食器を洗う前にフタを開けて(開けっ放しにして)食器に全体的に粉石鹸を振る、あるいはスポンジにつける。

②泡立ちが悪くなったらまた振る。

③食器を洗い流したら手を拭いてフタを閉める。


f:id:yukoss:20231029084212j:image

早速、粉石鹸を入れて使ってみました。

粉石鹸をスポンジに少量ふりふりしてクシュクシュすると泡がモコモコと出てきました。

洗い桶がある方はぬるま湯を張ってそこに粉石鹸を入れても使えそうですね。水で粉石鹸はやはり溶けにくいです。寒くなってきたこの時期の水だと余計溶け残ります。溶け残りがないようにぬるま湯での使用が良さそうです。

泡切れも良く汚れも落ちますし、手にも優しい!

 

これなら家にある粉石鹸を使い切れそうです。粉石鹸が余ったら台所用石鹸として使ってみるのも有りですね。