石鹸のすゝめ

肌にも環境にも優しい商品をレビューしています。(石鹸以外も使っています)アトピー・敏感肌の主人や4人の子供達の肌を見守る、ズボラママ湯子のブログです。※当ブログはアフィリエイト広告を利用しています。

【失敗?】苛性ソーダを使わずに市販の無添加石鹸から石鹸を手作りしてみた

こんにちは、石鹸大好き湯子です。

 

身体を洗うのはボディーソープ(合成洗剤)が主流となっていますが、最近では古き良き石鹸が再ブームとなっています。

ボディーソープは家では作れませんが、石鹸はご家庭でも作れます。一度挑戦したことがある人もいるのではないでしょうか。


f:id:yukoss:20200702124623j:image

石鹸は油脂と苛性ソーダを混ぜ合わせて作るのですが、苛性ソーダ(強アルカリ剤)は劇物にあたり、取り扱いには注意が必要です。小さいお子さんがいる家庭では中々作りづらいですよね、私もそうです。

そこで、今回は苛性ソーダを使わずに、市販の石鹸を使い、オリジナルの石鹸を作っていこうと思います!お子さんと一緒に作ってみて下さい。


f:id:yukoss:20200702170450j:image

石鹸の製法は主に2つ

【機械練り石鹸と枠練り石鹸】

市販で売られている石鹸は、ほとんどが機械練り石鹸といって、石鹸素地(石鹸の原料)が98%以上です。残りの約2%に添加物が含まれています。ちなみに無添加の石鹸は石鹸素地100%です。市販の石鹸は、ほぼ洗浄成分でできています。

 

一方、枠練り石鹸は石鹸素地が60%~70%以上で、残りの約30~40%に添加物や油脂の副産物(保湿成分や有効成分)が含まれています。

 

今回は市販の機械練り石鹸に、保湿成分を加えて、枠練り石鹸にしてみたいと思います。

また、保湿成分を加えなくても、小さくなった石鹸を集めて一つの石鹸にする方法でもあるので、ご参考になさって下さい。

 

【用意するもの】

無添加の石鹸

・石鹸を削るもの

・ポリ袋(湯煎してもOKなもの)

・石鹸の固める型

・油(今回はオリーブオイルを使用)石鹸の約20%分


f:id:yukoss:20200702122607j:image

今回使った石鹸はこちらの石鹸を200g

【マックス 無添加せっけん】


f:id:yukoss:20200702122756j:image

下ろし金はダイソーで購入したチーズを削る物です。(チーズグレーター)


f:id:yukoss:20200702122958j:image

型はシリコンを使用しました。

 

早速作っていきましょう!!

 


f:id:yukoss:20200702123046j:image

チーズグレーターを使用し、石鹸を削ります。手を切らないように気をつけて下さい。削り終わったらポリ袋に入れます。


f:id:yukoss:20200702123127j:image

オリーブオイルを石鹸の重さの20%分いれます。(お皿の重さは除いています)

200gの20%は40gなので、40gにします。本当は枠練り石鹸同様30%~40%にしたいのですが、失敗しそうな気がするので、少なめの20%で今回は作ります。

重さや質量が違うとか色々ありますが、そこは気にしないで下さい。(笑)

 


f:id:yukoss:20200702123405j:image

オリーブオイルを石鹸が入ったポリ袋に入れ、石鹸と馴染ませ、さらに水を50ccポリ袋に入れてからお湯で湯煎します。

湯煎しながら石鹸を揉み込みます。やけどと、石鹸が泡立たないように注意してください。


f:id:yukoss:20200702123809j:image

水50ccで足りなかったかなと思い、後からまた50cc足したら泡立ってしまいました。足さなきゃよかった(泣)とりあえずそのまま続行します。


f:id:yukoss:20200702123954j:image

石鹸を型に入れていきます。オリーブオイルの良い香りがします。

石鹸は温かいと柔らかく、冷めると固くなってきますので、早めに入れます。


f:id:yukoss:20200702124044j:image

 

そらから水分が抜けるまで、とにかく放置!(1ヶ月くらい)

 

湯煎から出したら一度パン生地みたいに練った方が良かったかな。次回作る時に試してみたいと思います。

今回はここまでです。また追記していきます。

 

【次の日】
f:id:yukoss:20200703113319j:image

 

型から外してみました。


f:id:yukoss:20200703113357j:image

 

内側はまだ湿った感じがします。


f:id:yukoss:20200703113408j:image

 

所々、隙間があります。もっとギュッと押し込んだ方が良さそうです。

オリーブオイルの良い香りは消えました。

 

【追記 10日後】


f:id:yukoss:20200713180829j:image

 

石鹸が堅くなっています。指で強めに押しても壊れませんが、強く押しすぎると凹みます。

 

【追記 20日後】


f:id:yukoss:20200722165033j:image

 

結構カチカチになってます。

気のせいかも知れませんが、またオリーブのの香りがしてきました。


f:id:yukoss:20200722170738j:image

1つ切ってみたいと思います。


f:id:yukoss:20200722170815j:image

ボロっと崩れてしまいました。


f:id:yukoss:20200722170837j:image

中まで乾燥しているように見えます。そして石鹸一つ一つの塊が荒い(笑)

中に空気(隙間)があると崩れやすいです。

 

試しにこの石鹸で手を洗いましたが、さっぱりとした使い心地です。手洗い用石鹸として使いたいと思います。

ちょっと自分が納得のいく仕上がりではないので、また挑戦してみたいと思います。


f:id:yukoss:20200722171352j:image

ここで思ったのが、粉石鹸を使えばより溶けて固い石鹸が出来そうだなと思いました。

それから後から知ったのですが、食品(オリーブオイル)を化粧品に使わないほうが良いらしいです。不純物が肌への刺激につながる可能性があり、あまりオススメできないらしいです。次作る時は気をつけます。

レンジでかんたん オリジナルせっけん手作りキット クリアソープ

新品価格
¥1,080から
(2020/7/24 06:04時点)